特別天然記念物
動物
1.カモシカ
中宮展示館/石川県
2011.10.2

蓼科高原/長野県
2014.3.14

立山カルデラ砂防
博物館/富山県
2019.4.28
2.カワウソ
のいち動物公園/高知県
2020.10.31

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
3.イリオモテヤマネコ
国立科学博物館/東京都
2021.11.13
4.アマミノクロウサギ
奄美大島マングローブパーク/鹿児島県
2016.12.17

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
5.トキ
トキの森公園/新潟県
2014.8.16

鳥の博物館/千葉県
2021.10.6


国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
6.コウノトリ
コウノトリの郷公園/兵庫県
2015.6.6

コウノトリの郷公園
/兵庫県
2015.6.6

ズーラシア/神奈川県
2017.5.7

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
7.タンチョウ
鶴居・伊藤サンクチュアリ/北海道
2011.2.27

iZoo/静岡県
2020.11.22

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
8.アホウドリ
小笠原ビジターセンター/東京都
2019.4.13

鳥の博物館/千葉県
2021.10.6

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
9.カンムリワシ
国立科学博物館/東京都
2021.11.13

西表島・浦内川/沖縄県
2013.12.30
10.ライチョウ
北穂高岳/長野県
2012.9.1

北穂高岳/長野県
2012.9.1
11.ノグチゲラ
国立科学博物館/東京都
2021.11.13
12.メグロ
小笠原ビジターセンター/東京都
2019.4.13


国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
13.オオサンショウウオ
神庭の滝自然公園/岡山県
2007.4.30

日本サンショウウオ
センター/三重県
2012.11.18

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
14.土佐のオナガドリ
尾長鶏センター/高知県
2020.10.31


尾長鶏センター
/高知県
2020.10.31

国立科学博物館
/東京都
2021.11.13
15.小湊のハクチョウおよびその渡来地/青森県
浅所海岸

白鳥編隊飛行

説明板

白鳥保護功労者
16.鯛の浦タイの生息地/千葉県
鯛の浦
2023.9.9

遊覧船のりば

遊覧船

特別天然記念物看板

タイ写真
17.ホタルイカ群遊海面/富山県
滑川漁港沖合
2022.4.3



ホタルイカ/
ほたるいかミュージアム
18.長岡のゲンジボタルおよびその発生地/滋賀県
弥高川早刈橋
2022.6.4



弥高川
19.八代のツルおよびその渡来地/山口県
ナベヅル飛翔
2022.1.2

ナベヅル

マナヅル
20.高知市のミカドアゲハおよびその渡来地/高知県
天満宮境内
2020.10.31

要法寺境内
2020.10.31

天満宮境内
2020.10.31

高知県立図書館
2020.10.31
21.鹿児島県のツルおよびその渡来地/鹿児島県
出水市ツル観察センター(遠景)
2012.12.7

双眼鏡拡大
2012.12.7
植物
1.阿寒湖のマリモ/北海道
マリモ展示観察センター
2022.9.18



雄阿寒岳と
チュウルイ島
2.野幌原始林/北海道
原始林入口
2022.9.17

展望台風景
3.アポイ岳高山植物群/北海道
高山植物(キンロバイなど)
2023.7.3

頂上

ピンネシリ方面

アポイハハコ

イブキジャコウソウ
4.早池峰山および薬師岳の高山帯・森林植物群落/岩手県
一合目
2023.8.18

ナンブトウウチソウ
ハヤチネウスユキソウ

モイワシャジン

ウメバチソウ
5.羽黒山のスギ並木/山形県
羽黒山五重塔
2014.4.27

案内図

説明板
6.東根の大ケヤキ/山形県
大ケヤキ
2022.8.14

7.コウシンソウ自生地/栃木県
コウシンソウ
2022.6.18

8.日光杉並木街道 附 並木寄進碑/栃木県
日光街道
2022.6.19
9.田島ヶ原サクラソウ自生地/埼玉県
田島ヶ原
2021.4.10


パンフレット
10.牛島のフジ/埼玉県
藤花園(600年藤)
2021.4.18

標柱

1200年藤の幹
11.大島のサクラ株/東京都
サクラ株(東株と元株)
2022.9.6

標柱
12.白馬連山高山植物帯/長野・新潟・富山県
13.刈宿の下馬ザクラ/静岡県
下馬桜と富士山
2022.4.10

説明板
14.石徹白のスギ/岐阜県
15.春日山原始林/奈良県
16.大山のダイセンキャラボク純林/鳥取県
大山頂上付近
2013.5.4
17.加茂の大クス/徳島県
大クス
2020.11.1


大枝と太幹

標柱と説明板
18.宝生院のシンパク/香川県
シンパク
2021.12.31

宿る聖獣(龍)

宿る聖獣(亀)

宿る聖獣(象)

幹元
19.杉の大スギ/高知県
南杉と北杉
22020.11.1


幹上部

説明板
20.古処山ツゲ原始林/福岡県
ツゲ原始林
2022.5.5


21.立花山クスノキ原始林/福岡県
原始林と大クス
2022.5.5


原始林説明
22.相良のアイラトビカズラ/熊本県
外観

内部
2022.5.5

トビカズラの花

落ちた花
23.青島亜熱帯性植物群落/宮崎県
ビロー樹林
2017.12.31

青島

説明板
24.都井岬ソテツ自生地/宮崎県
ソテツ
2017.12.31

都井岬標柱

ソテツと岬馬
25.内海のヤッコソウ発生地/宮崎県
発生地
2022.5.4

ヤッコウソウ解説
26.喜入のリュウキュウコウガイ産地/鹿児島県
リュウキュウコウガイ
2022.5.2

説明板
27.枇榔島亜熱帯性植物群落/鹿児島県
枇榔島
2022.5.3
28.蒲生のクス/鹿児島県
クス
2022.5.3



説明板
29.鹿児島県のソテツ自生地/鹿児島県
開聞岳とスヌーピー山
2022.5.2

ソテツ自生の岩肌
30.屋久島スギ原生林/鹿児島県
紀元杉
2014.12.31

縄文杉
2011.5.2


ウィルソン株
2011.5.2
地質・鉱物
1.昭和新山/北海道
昭和新山
2023.7.2
2.夏油温泉の石灰華/岩手県 【不可】平成28年台風9号の影響による遊歩道崩落で、立ち入り禁止中。
3.焼走り熔岩流/岩手県
熔岩流観察路
2021.5.22

説明版
4.根反の大珪化木/岩手県
大珪化木
2021.5.21

標柱と説明版
5.玉川温泉の北投石/秋田県
2023.8.11

玉川温泉記念碑

解説板

大噴

北投石(レプリカ)
6.鬼首の雌釜および雄釜間歇温泉/宮城県 【不可】昭和23年アイオン台風による土砂流入・埋没が起因し自噴停止中。
7.浅間山熔岩樹型/群馬県
60番樹型
2021.11.3

31番樹型

1番樹型

説明板

標柱と1番樹型
8.御岳の鏡岩/埼玉県
鏡岩
2021.6.27


案内板と説明板
9.魚津埋没林/富山県
埋没林(水中展示)/魚津埋没林博物館
2022.4.3

埋没林(乾燥展示)/魚津埋没林博物館
10.薬師岳の圏谷群/富山県
金作谷カールと薬師岳
2015.9.19

中央カール

石板
11.岩間の噴泉塔群/石川県
12.鳴沢熔岩樹型/山梨県
13.白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石/長野県
噴湯丘
2023.8.27

球状石灰石

解説板と特別天然記念物石柱

球状石灰石の生成

球状石灰石の断面
14.根尾谷断層/岐阜県
断層断面/自身断層観察館
20104.4

断層

説明板

断層模型
15.根尾谷の菊花石/岐阜県
紅白御所錦/さくら資料館
2023.4.1

神菊錦宝

紅花吉祥、御花昇陽香、皇花の宴

彩花の里、聖花麗香
16.湧玉池/静岡県
湧玉池
2016.9.17

水屋神社

説明板

石板
17.大根島の熔岩隧道/島根県
第二熔岩隧道
2023.6.18

溶岩隧道(幽鬼洞)

解説板

内部

解説板
18.秋芳洞/山口県
黄金柱
2018.3.31

百枚皿

クラゲの滝のぼり

標柱
19.秋吉台/山口県
カルスト台地
2010.8.15

石灰岩柱

説明板
20.八釜の甌穴群/愛媛県
甌穴群
2022.1.1

中上




中下
天然保護区域
1.大雪山/北海道
旭岳・姿見の池
2013.8.11

金庫岩

旭岳・9合目付近
2.尾瀬/福島・群馬・新潟県
尾瀬ヶ原と至仏山
2013.10.14

尾瀬ヶ原(全景)と燧ケ岳
2013.10.14
3.黒部峡谷附猿飛ならびに奥鐘山/富山県
黒部峡谷
2006.8.14

猿飛峡

黒部峡谷鉄道
4.上高地/長野県
梓川と穂高岳
2012.8.31

河童橋


石板
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記