第329話『飛島と滑川大滝』(山形県/米沢~米沢 2018年8月12~14日)

今回の目的地は山形県唯一の離島「飛島」です。
でも、いつも通り到着までにたくさん寄り道しちゃいます。(^^♪
夜間移動~
今年4月20日オープン、
道の駅「米沢」で目が覚めました。 

山形のかたち
木製ブロック

天下御免の傾奇者
前田慶次
ここは上杉の城下町。
上杉家は関ケ原の合戦で石田三成に味方をしたため、
徳川家康により会津120万石から、米沢30万石に減封されました。
3代藩主のころには借金も膨大になっていましたが、
上杉鷹山は、その借金だらけの米沢藩を立て直した偉人です。
「成せばなる 成さねばならぬ何事も 成らぬは人の成さぬなりけ
り」は、あまりにも有名な歌です。



天童まで移動。
有名な“かき氷”を食べに来たが…
あれ?お盆期間(8月11~16日)は、
“抹茶わらび氷”販売のみ…
ガーンΣ(▼□▼メ)
ちょっとショック…


でも、
さすが人気和菓子店

“抹茶わらび氷”
美味しかった!

わらび餅も
深煎り黒大豆きな粉
が旨い!



同じ天童にある酒蔵「出羽桜酒造」へ
酒蔵見学コースはなかったので、「出羽桜美術館」に行きました。
古韓国、新羅・高麗・李朝期の陶磁および
工芸を主とし、折々には、桜の美術、近代
文士の書、日本六古窯等が企画展示されて
います。

お酒は酒造に隣接する出羽桜専門店「丸十仲野酒店」で購入!
なんと安政年間創業の老舗です。

丸十仲野酒店

・出羽桜「純吟生酒」
・さくらんぼ漬
・発泡日本酒「咲」
蔵直送の量り売りあった。(○゜ε^○)v



さらに北上! 大石田の「そば切り源四郎」へ

板そば、きじ汁

かいもづ(そばがき)



そして「小杉の大杉」へ
推定樹齢1000年、根周り6.3m、枝張り17m、別名「トトロの木」
山神の小祠が
根元にあります。



酒田港「北港緑地展望台」へ
酒田港のシンボルとして整備した灯台を兼ねた展望施設です。

鳥海山

飛島

少し移動して、とびしまフェリーフェリーターミナルの「海洋センター」へ

操舵室模型

航路標識の種類

地球儀

南極の石

ワシントン条約

漁具

外風景



本日ラストは「山居倉庫」へ

酒田大獅子一家
あかちゃん獅子けん&こめ
米どころ庄内のシンボル山居倉庫は、
明治26年に建てられた米保管倉庫で、
NHK朝の連続テレビ小説「おしん」の
ロケーション舞台にもなりました。

倉庫内で切り絵展が開催されていました。モノトーンの世界をお楽しみましょう。

あまりにも有名なNHK朝ドラ『おしん』橋田壽賀子 原作です。



翌朝、「とびしまフェリーフェリーターミナル」から飛島へ
まだ登っていない
鳥海山が大きく見えました。。

1時間15分で飛島に到着!

到着したら、無料レンタル自転車を借りて~♪
あっ一台もない…

歩くしかありません(。>0<。)!
 気を持ち直して… サザエが美味しかった。。
大粒サザエが
1個200円です。
島ミュージアム見っつけ!

歩くの楽しいかも(^ω^)。。

円福院

テキ穴洞窟

鼻戸先展望台

源氏盛・平家盛

「荒崎」までやってきました。
「荒崎」は、日本の渚100選に選ばれた
平らで広い岩棚です。周囲に人工構造物
は見当たりません。

 荒崎から見た「烏帽子群島・御積島」→

フェリー乗り場近くに戻ってきました。

舘岩

舘岩中段から

百合島
舘岩辺りを散策して、飛島は終了~(^_^)/~~またねー



15:15酒田港に帰ってきました。。
酒田港の海鮮どんや「とびしま」さんで、
・海鮮丼
・ウニ・いくら丼

そう言えば、
飛島で食べたのはサザエだけだった…

まだ明るい時間なので「日和山公園」周辺を散策。

河村瑞賢
酒田繁栄の立役者
西回り航路・開運の父です。

千石船(北前船)
庄内米を酒田港から
江戸に回漕するため
に活躍した船です。

木造六角灯台
明治28年10月20日
最上川左岸河口に竣工され
たもので、木造灯台として
残っている日本最古のもの
です。

松尾芭蕉
酒田に9泊した松尾芭蕉。
杖に網代笠を持ち、ずた袋
を方に下げ草履を履いた姿
はお馴染みです。

映画「おくりびと」ロケ地「旧割烹 木幡」。

木造2階和風建築

鉄筋3階洋館
おくりびとでは、
NKエージェント社屋という
設定で使われました。



米沢まで移動~(/゜▽゜)o ゴー♪
夕食に選んだのは、
ステーキビア
ビストロパプリカ♪
ファジーネーブル
ベルビュー
煮込みステーキ 山形牛赤身ダブル



米沢まで戻ってきたのは「滑川大滝」に行くためでした!
川を渡って
行ってきまーす!
この川を渡るために水陸両用シューズ購入!
でも、水に浸かることなく川を渡れました。

登山道は川から一気に上昇

赤いテープは登山道の印
川を渡ってから1kmほど歩くと、
大滝展望台に到着! 展望台と言っても
視界の開けた尾根でしたが…(笑)
滝を遠望できました。
最後に滝のおまけ付、何回来ても楽しい山形旅でした♪
日記一覧
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記