第392話『新東京百景(利島、新島、式根島、神津島、大島)』(東京都/竹芝~大島 2022年9月3~7日)

新東京百景の島しょ部に行くため、伊豆諸島への玄関口「竹芝埠頭」にやってきました。
はたして4泊5日のスケジュール通りに北部四島を巡れるのであろうか?

今回の目的は、以下の四島です。

さるびあ丸は23:00出航! 必然的に1泊目は船内になるので、乗船券は2等座席を選択してみました。

さるびあ丸

2等座席

レインボーブリッジとお台場

築地大橋と勝どきタワー群



翌朝2日目、6時35分「利島」に到着!

利島とさるびあ丸

さるびあ丸とパトカー

ようこそ利島へ

さるびあ丸出航

この島には、レンタカーもレンタサイクルもないので、島の裏側までは歩きです。

利島一周道路

明日葉

ミスジマイマイ

キセルガイ

コクワガタ(♀)

1時間ほど散策しつつ歩いて「南ヶ山園地」に到着。

園地入口

南山園地からの眺望
(左:鵜渡根島、中央:新島)

椿

遊歩道案内

「艀(はしけ)と海の歴史広場」というのがありました。

第三しらゆり丸

轆轤と第三しらゆり丸
ここに展示されている第三しらゆり丸は、沖合に停泊中の
大型船から人や物資などを島に運搬するために使用された
最後の木造船「艀(はしけ)」です。

昭和55年に利島港が完成して、大型船が直接港に停泊で
きるようになって、この船の役目は終了となりました。

前浜から船を引き揚げるために使用した轆轤(ろくろ)と
ともに第三しらゆり丸が展示保存されています。

利島には宿泊せずに11時05分発ジェット船で「新島」へ

利島港から見た宮塚山

客船待合所

ジェット船入港

乗船券

利島



11時40分新島「渡浮根港」に到着。波が高い時には、こちらの港に入港するそうです。

渡浮根港

渡浮根港

羽伏浦海岸モニュメント

足元注意看板

レンタル自転車で「羽伏浦海岸」へ

メインゲートハウス

羽伏浦海岸
←砂質が世界一きれいな羽伏浦海岸を素足で歩いて元気回復

【羽伏浦海岸】
真っ白な砂浜は、海底火山がもたらしたコーガ石(抗火石)などが粉になったもので、
砂を手にとって見ると透明な石英粒子が多く、青空と白い砂浜とのコントラストが抜群
に美しい海岸です。サーフィンのメッカとしても知られており、良質な波にめぐまれる
ため、サーフィン世界大会も開催されるほどの海岸です。

島をサイクリングすると、各所にコーガ石でできたモヤイ像などがありました。

潮観広場(HB-06)

石の恐竜前(KR-01)

石の恐竜
渋谷駅南口にあるモヤイ像は
、東京都移管100年を記念
して、新島から渋谷区に贈ら
れたもので、これらと同じ新
島のコーガ石で造られていま
す。

親水公園

キャラメルマキアート、
新島クリームソーダ

明日葉と島のりの炒めライス

ピリ辛チキン
親水公園「レストハウス」で食事も完了したので、サイクリング再開です。
湯の浜露天温泉(足湯)

「間々下海岸」にやってきました。

希望の丘

間々下海岸

鳥ヶ島

光と風と波の塔

黒根エリア(KN-12)

黒根エリア(KN-08)

前浜エリア(MH-44)

 「魚肴なぎさ」さんで夕飯です。

本格焼酎 羽伏浦

真鯛カマ焼

ねぎとろ 天ぷら

島寿司握り



翌朝3日目、7:40新島港を出航して、8:30「式根島」到着!

ようこそ新島へ

さるびあ丸

下船風景

ようこそ式根島へ

レンタル自転車で「神引(カンビキ)山」へ

神引標柱

神引展望台

神引展望台からの眺望
(左:地内島、中央~右:新島)

神引山山頂(丸山)

丸山の方角石

他も巡ってみます。

開島百年記念碑

松が下雅湯

しきね島石標

湯加減の穴

式根島にも宿泊せずに12時05分ジェット船で「神津島」へ

客船待合所

ジェット船入港

乗船券

新島



13時00分神津島「多幸湾三浦港」に到着。

ジェット船

天上山と漁船
←天上山
上部は雲が掛かっている…

でも登ります!

民宿 菊乃屋さん

宿にチェックイン後、ご主人が登山口まで送ってくれました\(^_^)/。。

天上山黒島登山口

つづら折りの登山道
7合目
黒島展望地
山頂部に出ましたが、やはり雲でガスガスでした。最高地点を経由して不動池へ向かいます。

表沙漠
最高地点まで0.4Km
山頂
不動池への道

不動池
新東京百景の展望は、やはりガスで視界不良… 裏沙漠を抜けて下山しました。

新東京百景展望地

裏沙漠

千代池

山の神冷風穴

夕飯は、地ビールレストラン「Hyuga Brewery」さんを選びました。

お店の看板

クラフトビール5種飲み比べ
島パッションサワー

カツオのっけもりサラダ

シーラのフライ
地のりゼッポリーニ

翌朝4日目、今日は晴れているやん!天上山が美しい!! 9:30神津港を出航~♪

天上山

さるびあ丸①

さるびあ丸②

出航!

神津島

式根島

新島

利島

大島



13:10「大島岡田港」に到着!

汐風プロムナード

Welcomeボード

ザブン、ドカン、ヒラリ

さるびあ丸出航!

レンタカーで、まずは前回ガスで見られなかった「三原山」勇姿を見に「外輪山三原山展望所」へ

外輪山三原山展望所

解説板

三原山
←ドカンマンホール見っけ!

他も巡ってみます。
【大島のサクラ株】

標柱

東株・元株

北株・西株

説明板
【裏沙漠】

もく静号遭難の地

裏沙漠第1展望台

第2展望台

三原山
【椿ロード】 【筆島】
【砂の浜】 【地層大切断面】

宿にチェックイン。楽しみにしていた椿フォンデュを頂きました。

翌朝5日目、フェリー出航時間(13:20発)までマンホール巡りなどしました。

大島町郷土資料館

万立浜

火山博物館

長根岬
「ぷらっとハウス」さんでアイスクリーム。。

大島牛乳&ソフトクリーム

大島牛乳ジェラート各種

椿の花びらジャム&あしたば

あしたば

出航も岡田港でした。前回に続き「一峰」さんで食事して、今回の旅を終了としました。

汐風プロムナード(また来てね!)

白身魚のべっこう漬け

べっこう寿司
日記一覧
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記