第412話『金沢おでんと藤子不二雄』(三重県/御在所~新潟県/能生 2023年4月1~3日)

今回はいろいろと探訪したくて、2泊3日で三重県→岐阜県→石川県→富山県→新潟県と巡ります。
まずやってきたのは「御在所ロープウエイ湯の山温泉駅」です。

顔はめパネル

湯の山温泉駅

乗車チケット

乗車場
乗車時間12分間で御在所岳9合目に到着です。 朝陽台広場に出てみましたが最高地点ではありません。

白鉄塔

出口

朝陽台広場

雲母峰

リフトで本当の御在所岳頂上へ、8分で到着!

リフトと御在所岳

頂上駅

御在所岳頂上一等三角点

鎌ヶ岳を詠んだ歌碑

滋賀県・三重県の県境
ロープウエイ山上公園駅に戻ります。

リフト戻り

白鉄塔ソフトクリーム

日本屈指の高低差

再び白鉄塔通過



今日は金沢まで行くので、御在所岳の滞在時間1時間30分で終了~
桑名市の「寿恵広」さんに立ち寄ってアイス饅頭5種類買い! ステッカーも頂きました。

店舗前

アイス饅頭

抹茶、いちご、黒糖、大納言

ステッカー

岐阜県根尾谷「薄墨桜」へ、散り際で見事な淡い墨色になっていました。このタイミングに来たかったのです!

根尾谷薄墨桜

100選プレートと石柱

さくら名所100選の地

薄墨観音

薄墨二世
「さくら資料館」にも寄りました。

さくら資料館看板

根継ぎ作業風景

前田利行氏の年表

淡墨桜保護の歩み
淡墨桜は過去に大きく二度の枯死危機を乗り越えています。
一度目は、大雪などの影響により幹の亀裂があり1948年に3年以内に枯死すると判断されました。地元歯科医で
あった前田利行氏による根継ぎ手術により樹勢は回復しました。二度目は、1959年伊勢湾台風の影響で枝が4本
折れて枯死寸前まで行きました。作家宇野千代さんの雑誌「太陽」への淡墨桜の痛々しい惨状の寄稿と、岐阜県知事
へ保護再生を訴えなどから、現在の岐阜県や地元の人々などによる保護再生活動へと繋がっています。

宇野千代さん

宇野千代さんの年表

淡墨桜をモチーフにした着物

宇野千代さんゆかりの品

ここにはもう一つ特別天然記念物「根尾谷の菊花石」展示されています。

紅白御所錦

紅花吉祥、御苑昇陽香、
皇花の宴

銘名なし、彩花の里、
聖花麗香

銘名なし

神菊錦宝
菊花石とは、文字通り菊花のような模様が出ている石で、鑑賞石の最高峰と言われており「根尾谷の菊花石」は特に
美しい模様で特別天然記念物に指定されています。現在は採取禁止となっており、流通しているものは特別天然記念
物指定前に採取されたものとなります。



石川県金沢まで移動!金沢おでんを2軒ハシゴします!
【おでん 三幸 本店】さん

店舗上部

金沢おでん盛り合わせ

宗玄 特別純米 純酔無垢

みゆき揚、がすえびの唐揚
【一合半 ぶん家】さん

店舗前

金沢おでん盛り合わせ5種

かにみその甲羅焼き

カニ雑炊



翌朝、小松の「パンあずまや」さんに立ち寄り、ご当地パンのホワイトサンド購入。
コーヒーサンド
ピーナッツサンド
クリームサンド
チョコレートサンド
も購入しました。



そして、富山県氷見まで移動!「藤子不二雄Ⓐまんがワールド」へ
氷見出身の藤子不二雄Ⓐさんにゆかりのある作品が多くある比美町・中央町を中心としたマンガロードや、氷見市潮
風ギャラリーのあるまちなかを「藤子不二雄Ⓐまんがワールド」と総称しています。

【忍者ハットリくんカラクリ時計】1時間ごとに虹の橋の上に忍者ハットリくんとその仲間たちが現れます。

【まんがロード①】

まんがワールドマップ

喪黒福造のスマイルベンチ

ビリ犬

ウルトラB

黒ベエのシャドウサプライズ

黒ベエのシャドウサプライズ
(全体)

パラソルヘンべえ

怪物くんバス
【怪物くんストリート】

怪物くん

フランケン

ドラキュラ

オオカミ男

【忍者ハットリくん巨大壁画】

氷見うどん屋さん発見!

高岡屋本舗さん

昆布うどんふし、など
このお店は、氷見うどん発祥元祖で、加賀藩御用達氷見糸
うどん献上元です。江戸時代から270年続く歴史と伝統
を持ち、味と技を今も磨き伝え精進しています。

しっとりとした風味、旨味を生かし、もっちりとした中に
弾力ある独特のコシが長持ちします。かみごたえと歯切れ
の良さが加わった食感に、滑らかな口当たりが格別なうど
んです。

【氷見のサカナ紳士録】藤子不二雄Ⓐさんにより擬人漫画化されたサカナキャラクターです。
    
ブリンス        アンボス        エイチョウ
        
イカゾウ        シマシマ博士      タコ八         トビー          カニ丸

【氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Ⓐアートコレクション)】※2F以外は撮影不可。

ひみぼうずくんと
氷見のサカナ紳士録

マンガ図書室

デジタルまんがスクリーン①
(笑ゥせぇるすまん)

デジタルまんがスクリーン②
(忍者ハットリくん)

ミラクルまんがアート入口

喪黒福造

怪物くん

忍者ハットリくん
フラッシュ撮影すると絵が浮かび上がりました。

【光禅寺】藤子不二雄Ⓐさんの生家です。

4大キャラクターの石像

石版

【プロゴルファー猿ポケットパーク】立山連峰をバックにしたフォトスポットです。

スーパーショットを放つ等身大の主人公・猿谷猿丸。

ハットリくんがブリに乗って飛んでいるところ。

【まんがロード②】
        

【北の橋】4大キャラクター銅像が橋の親柱(四隅)に設置されています。
       
道の駅「氷見」に寄って氷見は終了。

ようこそ氷見市へ

ブリのぼり

氷見うどん定食

刺身定食



富山県高岡へ、こちらは高岡出身の藤子・F・不二雄さんの出身地です。
「高岡おとぎの森公園」にやってきました。 が… いないやん…

ドラえもん広場 位置

ドラえもんキャラクター像
土管のみ

お知らせ
お知らせ

ドラえもん達は、現在、塗り
直しのためお出かけ中です。
<中略>
4月下旬ごろには帰ってくる
予定なので、また会いに来て
くださいね。
<後略>

 おとぎの森公園管理事務所



次、高岡市美術館内にある「高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」へ

高岡市美術館

ふるさとギャラリーサイン

ドラえもん

どこでもドア(入口)

ドラえもん銅像

アンキパンラスク

関連ポスター
ギャラリー内は撮影禁止でし
たが、少年時代から上京する
までや、たくさんの原画が展
示されていました。

代表作:ドラえもん、パーマ
ン、キテレツ大百科、オバケ
のQ太郎、など

【ドラえもんの散歩道】

ドラえもんに登場のキャラク
ター6体①

ドラえもんに登場のキャラク
ター6体②

藤子・F・不二雄さんメッセ
ージ
未来の高岡と共に

私が、ここ高岡市で生まれた
のは、昭和8年の事です。こ
のふるさとの自然の中で遊び
ながら、私の体と心は育ちま
した。<後略>

1994年7月
     藤子・F・不二雄

【キャラクター】高岡銅器の技術で製作したモニュメントです。

キテレツ、チンプイ、パーマ
ン、エスパー魔美
     
 ドラえもん     のび太      ドラミちゃん

ドラえもんポスト
藤子不二雄さんもにゅキャラ巡礼はこれで終了です。



「高岡城」に寄ります。桜が満開でにぎわっていました。

高岡城石版

小竹藪広場

前田利長公銅像と桜

西外濠と中の島

朝陽橋

「高岡大仏」も近くに位置しています。

大佛寺入口
台座(回廊)内は参拝できて
、二代目高岡大仏の仏頭とさ
れるものやなで佛が安置され
ています。

高岡大仏

二代目高岡大仏のご尊顔

なで佛

本日ラストは「百福」さんで富山おでんを頂きました。

店舗前

おまかせ盛り

百福焼き印かまぼこ

富山っぽいお土産



翌朝、向かったのは「海王丸パーク」。4本マストの帆船は日本丸と兄弟船です。

海王丸

海王丸と新湊大橋

帰路途中の新潟県道の駅「能生」で昼食食べて、今回の旅は終了です。

かにや横丁

番屋さん

カニ天丼※カニ汁付

カニちらしセット※カニ汁付
今回は、三重県から始まって、北陸おでんとと藤子不二雄さんを巡った旅となりました。
日記一覧
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記