第354話『新春バスツアー白川郷と兼六園』(岐阜県/白川郷~平湯 2020年1月11~12日)

HIS新春バスツアーの白川郷と兼六園、飛騨高山をめぐるツアーに参加しました。
新宿を出発!立ち寄った「アルプス街道平湯」で飛騨っぽいもの購入です。

新宿都庁バス集合場所

ツアープレート

飛騨のどぶ、木の実よせ
飛騨がんこ焼
飛騨ポークヒレカツサンド
スモーク信州サーモン


最初の目的地、岐阜県「白川郷」に到着しましたが… 雪なし… (≡д≡) ガーン

ひだっちと

明善寺庫裡

三つ子合唱造り

ワラ馬

かかしと三つ子合掌造り
記録的暖冬で1月でも雪のない白川郷でしたが、雪が無くても白川郷の風景は素晴らしいです!

探訪ポイントを巡ってゆきます。
○長瀬家

城山天守閣展望台からの白川郷一望
○神田家
○和田家住(国の重要文化財) 飛騨地方名物も買いました

五平餅

濁原酒どろどろ



宿泊は富山県まで移動しました。バイキングで「北陸の旬の味覚食べ放題」です。

ズワイガニ、甘エビ炊き、他

ブリ刺身、ヒラメ昆布〆
ホタルイカ沖漬け、他

アパチキンカレー(笑)
豚しゃぶ
アパホテル宿泊だったので、
名物アパカレーでチキンカレ
ー作ってみました。

ピリ辛大人味の
アパカレーが旨い!

翌朝、昆布のお茶漬けも旨かった! ツアーバスで兼六園に向かいます。

昆布茶づけ、他

HISバス

富山城

兼六園マップ



石川県「兼六園」に到着。

桂坂口

堤亭

「雪吊りの唐崎松」と「ことじ灯篭」、霞ヶ池

日本最古の噴水
この噴水は、霞ヶ池を水源
としており水面との落差で、
高さ約3.5mにまで吹き上
がっています。
日本庭園では、大変珍しく、
19世紀中頃につくられた日
本最古のものといわれてい
ます。

唐崎松

雁行橋

七福神山

日本武尊の像

根上松
根上松は、
13代藩主前田斉泰(1822~1866)が、
稚松を高い盛土にお手植えし徐々に土を除いて
根をあらわにしたものと伝えられます。

成巽閣

蓮池門

お隣の「金沢城」にも少しだけ入りました。

石川橋

石川門(石川櫓、高麗門)

石川門(櫓門)

百閒堀



岐阜県「飛騨高山」まで移動しました。 まずは「宮川朝市」へ

宮川朝市
決めました!

ここでのテーマは
『飛騨牛と高山地酒』
食べ歩きです。

「侘助」さん

飛騨牛串焼、地ビール穂高

上三之町

「麺処 飛騨あっぽ」さん

飛騨牛手巻き寿司

「飛騨地酒蔵」久寿玉

蔵元 舩坂酒造店

代表銘柄 甚五郎・深山菊

ワンカップ酒陳列
白川郷で買った
濁原酒どろどろが陳列!

ここ舩坂酒造店さんが
造ったお酒でした。

蔵元 原田酒造場

代表銘柄 山車

飛騨乃辛口 山車
ワンカップ酒は、
昨日から4杯目です。

まだまだ食べて飲みます。まぁ一杯 (* ̄ω ̄)_凸

「助春」さん

飛騨牛ミンチカツ

「貴くら」さん

飛騨牛特上にぎり寿司
飛騨牛ピンクかつ

醸造元 二木酒造

玉の井 SAKE CUP

蔵元 平田酒造場

雲上 山の光

「飛騨牛まん本舗」さん

元祖 飛騨牛まん
お酒も飛騨牛もたくさん頂きました。

飛騨高山さん、ありがと~う♪



おまけ、ツアー最初に寄った「アルプス街道平湯」では少しだけ雪が降っていました。
今回は、
白川郷と兼六園、飛騨高山をめぐる
HISの新春バスツアーに参加した旅でした。
日記一覧
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記